黒プー 龍馬です。休日ネタを担当します。
今日は、街のお祭りでした。
ウチの町会は静かですが、、近所の青山3・4丁目町会は賑やかで、飼い主(オジサン)は青山3・4丁目で御神輿を担ぎました。
オッサンばかりではありません。粋な若い衆や綺麗なおネ〜さん、カッチョイー外人さんも御神輿を担ぎます。
エイベックス本社前が集合場所。青山通りを御神輿を担いで歩きます。
紀伊國屋スーパーと紅谷(和菓子屋)の前で三々七拍子。骨董通り入り口でUターンして表参道交差点を曲がって、グッチやセリーヌ等ブランドショップ前の表参道をちょいと廻って、青山通りに戻ります。
ファッショナブルな通行人の中で、御神輿と半纏姿の連中はミスマッチ。
祭りにアロ〜ハな、ワタチ黒プーも「ミスマッチ」でしょうか?
(アロハを買ってもらったら、涼しくなって着る機会がなくて。。来年は祭り半纏を買っとくれ!)
お祭りのビールは、、、、
スーパードライ ばっかり!?
飼い主(オジサン)は、祭りとビールのご機嫌な一日だったようで、もう寝てます。
休日ネタです。
VEDETT EXTRA WHITE のキャラクターは白クマ "ice bear"。
我が家のスターは黒イヌ " 龍馬 (りょうま)"。
2007年4月6日生まれ、トイプードル黒。

「美しい国 日本」がスローガンの安倍政権時に我が家に来ました。
わたしは、安倍政権にではなく「龍馬」に我が家の将来を託しました。
名の如く「龍」のように跳び「馬」のように駆けまわる黒い弾丸「龍馬」。
昨年11月、ヤンチャが過ぎて左前足を骨折。
6ヶ月の長期療養に耐えて完全復帰を遂げました。
パワー炸裂!!帰ってきた期待の大物。
5名の自民党総裁候補に向かって叫べ! 龍馬!
「日本を今一度せんたくいたし申候!」
今の時代にこそ、坂本龍馬の志を。。
クールな白クマ "ice bear"と 熱き、黒イヌ"hot dog" 「龍馬」
以後 よろちく!
秋風が感じられる季節になりました。
さあ、カルチャーしましょう!学びましょう!
10月から池袋コミュニティ・カレッジで
“ビール王国”の王道入門「ベルギービールの楽しみ方」講座を担当します。
開催日:10月〜11月の第1・3土曜日
(10/4, 10/18, 11/1, 11/15)
時 間: 19:00−20:30
池袋コミュニティ・カレッジ“ビール王国”の王道入門
なんだかベルギービールが流行ってるみたいだし、
お店に行って買おうとするものの、種類がいろいろありすぎて選ぶのに悩むんだなあ。
どんな味だかわからないので少しづつ試したいのよね〜。
ウンチクがあって面白そうなんだけど、マニアックで面倒なのは勘弁。
ビールもウンチクもちょっとづつ摘み食いしたい「飲みたい・知りたい」人のための講座です。
軽〜く始めて、気がついたら ベルギービールの虜!
ベルギービールの王道を伝授いたします。
池袋コミュニティ・カレッジ“ビール王国”の王道入門
お問合せ・お申込み方法などはこちらを クリック
池袋コミュニティ・カレッジ
西武池袋本店イルムス館8・9階 ☎03(5949)5485
〜最近おこなった「ベルギービール講座」〜
2008年7月31日
朝日カルチャーセンター横浜の講座「ベルギービールの楽しみ方」
教室の準備風景(朝日カルチャーセンター横浜)
ベルギービールのテイスティングセット(朝日カルチャーセンター横浜)

マリアージュ体験 おつまみセット (朝日カルチャー センター横浜)